ミチカの引越し人生〜旅するようにおひっこし

特技は物件探し!18回の引越し経験者が綴るリアル引越しライフ

堺市のオススメ住環境・三国ヶ丘駅周辺に住んだ正直な感想

   

 

現在の居住地・東京に越してくる前、私たちは二年ほど大阪に住んでいた。

今回は堺市堺区の人気住宅街・三国ヶ丘駅周辺について書きたいと思う。

 

三国ヶ丘駅周辺の基本情報

南海高野線とJR阪和線が接続する駅で、2014年に駅ナカ商業施設「N.KLASS三国ヶ丘」がオープンし、以前より駅が綺麗に便利になった。

この二つの路線のおかげで、生活は車要らず。
バスももちろん出ている。

 

特に駅の北側は落ち着いた住宅街になっている。

中央環状線の交通量は多く、そこに面すると音が気になると思うが、一つ奥に入れば住みよい環境だ。

高層マンションは少なく、3~5階建てのこざっぱりとしたマンションが多い。
我が家は初夏の引越しだったので空き部屋の多いシーズンではないが、優良物件をいくつも見学することができた。

 

スーパーは駅ナカに成城石井、駅北東側にサンプラザ、駅北西側にイケチューなどがある。
私は向陵中町という駅の北側に住んでいたので、どちらも愛用していた。

 

またこの駅は、日本最大の前方後円墳・大仙陵古墳(仁徳天皇陵)の「後円」部分にほど近く、歴史好きにはたまらない。

大仙古墳を含む百舌鳥古墳群は緑地が多く、散策にもオススメ。
特に大仙古墳は三重濠に沿って周遊路があり、自転車で走るととても気持ちがいい。

 

このような歴史ある落ち着いた地域性も手伝って、優良な学区として子育て中の親世代にも人気のエリアだ。

大きな病院が多いのも安心材料と言えるだろう。

 

三国ヶ丘駅周辺の3大メリット

一つ目は上記のような、過不足のない比較的落ち着いた住環境だ。

大阪に対して漠然とごみごみした印象を持っている人も、この辺りを見学すれば安心できると思う。

 

二つ目は、何といっても交通の利便性

南海とJRの両線が乗り入れしているため、梅田にも難波にも一本で行ける。
週末はよく夫婦で難波や天王寺に足を運んだが、見所が多く飽きなかった。

JR阪和線沿線は関西国際空港に直通で行けるため、旅行にとても便利だ。
海外に行っても国内移動が少ないぶん疲れない。

ちなみに三国ヶ丘駅から伊丹空港までは、同じく阪和線で天王寺まで行き、リムジンバスに乗り換えるのがラク。

 

そして三つ目のメリットは完全に私個人の見解だが、三国ヶ丘駅前には三国ヶ丘鍼灸整骨院という、素晴らしい整骨院がある

良心的で雰囲気が良く、皆さん勉強熱心、そして何より腕が信頼できる。
院長先生には何度も足の痛みを取ってもらったし、鍼も上手く様々な体調不良に効いた。

主人が異動になり三国ヶ丘を離れることになった時、最も残念だったのはこの整骨院に通えなくなることであった。

引っ越すたびに近所で良い整体を探すような方には強力にお勧めする。

 

最後に

デメリットを上げると、家賃相場がほかより少し高いところだろう。

ちなみに私たちが住んだ部屋は、築15年の2LDKで93,000円(管理費・共益費込み)。
8割会社持ちでなければ厳しくはある(我が家比)。

だが裏を返せば、それだけ環境が良いということ。

また大阪に引っ越すことになっても、やはりこの街を選ぶだろう。

 

 - ミチカの暮らした街々

メトホルミン