今月の転居決定!につき、東京・大阪「引越し実況ブログ」を開始!

2017年4月の引越しが決まった。
そう、今月の話である。
主人が異動になったのだ。
相変わらず急だし、相変わらずタイミングが悪い。
なにしろ4月は新生活スタートの時。
退居者数の最も多い2~3月は空き物件が多数出るが、優良物件は当然4月頭までに新たな入居者に抑えられてしまう。
今頃はみんな引越し作業も終わり、新たな街での生活に溶け込んでいこうという頃だ。
そんな時期に入ってから転居が決まる…もはや出遅れ感しかない。
さて今回の引越し先は大阪になる。
関西には以前住んでいたし、府内ならば堺市に居住経験がある。
(その際の体験談はこちら⇒三国ヶ丘駅周辺に住んだ感想)
主人の通勤先は大阪市内のど真ん中なので、鉄道網の発達した大阪では引越し先の選択肢は多い。
大阪市より北側にあたる北摂は転勤族に人気のエリアだし、隣の兵庫でも余裕で通勤圏、特に阪急神戸線沿線は魅力的だ。
(阪急神戸線沿線の居住体験談はこちら⇒武庫之荘駅北側に住んだ感想・武庫之荘駅南側に住んだ感想)
しかし今回は大阪市内に住むことを考えている。
以前は住環境を何より優先したが、どうせまた数年以内に引越すならば大阪という街にどっぷり浸かって暮らしてみようというわけだ。
土地勘もあり愛着のあるエリアもいくつかある。
問題はこの時期、希望の場所に納得のいく物件を見付けられるのかということだが、果たして…?
という状況を、このたびブログで実況することにした!
要は引越しが決まってから完了するまでの詳細な日記である。
このサイトは引越しを検討している方向けのサービス・体験談など”情報”を中心としたサイトだが、新たにブログを始めて今回の転居をリアルタイムで綴ろうと思い立ったのだ。
物件探し、荷造り、諸々の手続き、利用したサービスの感想、そして短いスパンで引越しを繰り返す転妻の心境などなど…
すでに立ち上げてあるので、暇つぶしにでもご覧いただければこれ幸い。
※当サイトのメニューバーにもリンク済み
無事に引越せるのか?
体力とメンタルはもつのか?
(いろいろあって…)
乞うご期待!